やけどとは?

やけどとはさまざまな種類の熱によって生体が損傷されることを指しています。熱の原因としては日焼けやお湯によるものから、火事や爆発などによるものまで様々です。やけどのその深さと範囲がどの程度であるかによって治療・経過が違ってきます。

やけどの深さは1、2、3度に分けられます。1度のやけどは、表皮までの浅いものです。強い日焼けのあとの様に赤くなってヒリヒリしますが、そのままにしていても自然に治るものです。目立った傷跡を残すことはありません。2度のやけどは真皮までの深さのもので、それが更に浅い2度と深い2度と二つに分けられます。両者に共通する特徴はやけどの部位に水疱(水ぶくれ)が生じることです。浅い2度のやけどは水疱の所が赤く痛みが強いのですが、2週間ほどで自然に治ります。深い2度のやけどはやや白っぽく痛みは軽いのですが、治癒に4週間ほどかかり、後にかなり目立った傷跡を残すことから、手術を必要とする場合も多いです。3度のやけどは皮膚全部が焼けてしまった状態です。この場合、かえって痛みはみられませんが、多くの場合手術が必要となります。

一方、やけどの範囲とは、体の面積の何%がやけどを受けたかということで、1度の部分を除いた2度、3度のやけどを合わせた面積が体の15%以上であれば重症と考えられ、入院して積極的な治療が必要とされています。また、小範囲でも顔・手・肛門部などの特殊部位のものは入院治療が必要になります。


やけどによる水疱が破れたところ
やけどの治療は?

家庭でできる応急処置としては、まず、冷たい水で冷やすことです。具体的には水道水の水を流しっぱなしにしてやけどをした部分を冷やしたり、清潔なタオルを水に浸して冷やしたりします。冷やす時間は20分から30分ほどは必要です。また衣服の上からのやけどの場合は、無理に脱がさず、直接衣服の上から水で冷やしていただいて結構です。これは無理に脱がせると水疱膜を破損してしまうからです。冷やした後は、清潔なタオルで傷を覆い、形成外科・皮膚科を受診されてください。病院へ行く前にやけどの部分にアロエ・馬の油・チンク油など塗って来られる方がいらっしゃいますが、基本的には何もつけずに来院されてください。

病院ではまずは細菌感染などに注意しながら、塗り薬を主体とした治療を行います。深いやけどが広い範囲にある場合などには植皮などの手術療法が必要になる場合がありますが、最近は傷の治りを早める線維芽細胞増殖因子(b-FGF)が含まれる塗り薬なども使われるようになってきたので、以前に比べると手術が必要となるケースは減りつつあるように思えます。

やけどの後遺症としては、醜い傷痕や関節の運動制限、変形などがあり、また数十年後に傷痕から皮膚がんが生じることもあるため、長期的な経過観察で治療を考えることが必要です。

やけどは極めてありふれた外傷ですが、多くの問題を生じることがありますので、小範囲でも専門の先生の治療を受ける事をおすすめします。

当院は完全予約制で診療を行っているため、急を要する治療には予約の状況によっては対応出来ない場合があります。その場合は他の施設などをご紹介させ ていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。