肝斑(かんぱん)

自由診療

肝斑とは?

肝斑とは頬骨の辺り、額などに左右対称に現れる境界が比較的はっきりとした不規則な地図状の褐色の「しみ」です。目の周りや下あごの部分には現れないことも特徴の一つです。30~40代の女性に多く、妊娠や経口避妊薬などの薬剤によってひどくなることが多いことから、女性ホルモンが関係している可能性が指摘されています。また紫外線によって増悪することも多いです。

肝斑の治療は?
飲み薬

トラネキサム酸を主体とした飲み薬を2ヶ月ほど飲んでいると多くの方で肝斑が薄くなってきます。しかし、飲み薬を中止すると1〜2ヶ月で色が濃くなってくる場合が多いので、特に紫外線の強い時期は飲み薬を続けられた方が良いようです。

美白剤(塗り薬)

ハイドロキノンなどの美白剤の使用も肝斑には有効です。2~3ヶ月使用することで少しずつ肝斑が薄くなる場合が多いです。

レーザー

従来肝斑に対してレーザー治療は禁忌と言われていました。それは日光性(老人性)色素斑を治療する場合と同じレーザー治療を肝斑に対して行うと、レーザー照射部位にやけどの後に生じるような色素沈着が元の肝斑より濃く現れ、それが長期間残ってしまうからです。しかし最近はあるタイプのレーザーを弱い出力で同一部位に繰り返し照射する(レーザー)トーニングという方法が肝斑に有効だということが分かってきています。肝斑の部位にトーニングを1~2週に1回施すと3回目ぐらいから肝斑が薄くなっていくことが自覚されるようになります。8~10回程度繰り返すと肝斑が非常に改善する症例が多いです。それ以降は良い状態を維持するために1ヶ月に1回程度トーニングを続けられるのをお勧めしています。

イオン導入

イオン化したビタミンCやトラネキサム酸などを微弱な電流の働きを使って、皮膚の中により多く、深く送り込むことで、肝斑やくすみの改善を目標とした治療です。実際には横になった状態で薬液を浸したガーゼを顔の上に載せ、電極をつなぎ、非常に弱い電流を流していくだけです。施術中に少々ピリピリ感が出る場合がある以外は痛みや熱感など生じることはありません。この治療も繰り返し行う事で徐々に肌質が改善していくものです。

生活指導

サンスクリーンをこまめに使う、紫外線の強い午前10時〜午後2時までの外出をなるべく避けることなどの紫外線対策がとても重要です。また化粧の際などに過度に摩擦することも肝斑がひどくなる一因ではないかと考えられています。肝斑の部位を必要以上に擦りすぎないように注意することも大切です。

肝斑の場合、上記の治療を行っている間は改善が見られていても、治療を完全に中止すると数ヶ月以内に再発する場合が多いです。最初きっちりと治療を行った後も良い状態を維持するための治療・ケアが不可欠です。